おはようございます。
アインガーデンの吉田です。
2025年8月にイナバ物置のフォルタウィズなどで追加された、新色のフランネルグレーを早速、施工させていただきました。
もともと人工芝が敷いてあった敷地ですが、綺麗に設置出来ました。
「フォルタウィズ」ってどんな物置?
一言でいうと、物置 + 駐輪や作業スペースがセットになってる便利なやつです。
自転車は濡らしたくない、でも物置の中に入れるのは面倒…そんな人にはドンピシャ。
ちょっとしたDIYスペースとして使ってる人もいます。
「注目の“フランネルグレー」って?
この色がほんっとうに良いんです。
- 落ち着いてる。派手じゃない。でもちゃんとおしゃれでどんな家にも馴染む。
近くで見ると、ほんのり柔らかくて、遠くから見ると“スッ”
コンクリートとも、木とも、植栽とも相性バッチリです。
「これ外構全体の雰囲気めっちゃ整うな…」って思いました。
「サイズも選びやすくて助かる」
フォルタウィズはサイズがめちゃ豊富。
- 開放スペースを右にする? 左にする?奥行きはどれくらい?
- 雪が多い地域? 少ない地域?みたいなのを細かく選べるので、
- “敷地にちょうどいい”物置 を作れるのが良いところ。
「バイクや自転車も置きたいけど、道具も片付けたい」って悩み、だいたい解決してくれます。
「どんな家に合うの?」
ほぼ全部いけます。
- シンプルモダン、ブラック系の外壁、白×木の北欧風、植栽多めのナチュラル系
合わせるのが難しい物置って意外と多いんですが、フランネルグレーは“邪魔しないのにおしゃれ”。
外構の雰囲気が整って見えるから、
「まとめ」
フランネルグレーのフォルタウィズは
見た目が落ち着いていておしゃれ。
収納と駐輪が一気に解決
- サイズ調整しやすい
- どんな家にも馴染む万能カラーと、かなり優秀な物置です。
もし「どのサイズ買えばいい?」って迷ってたら、
設置したい場所の寸法教えてもらえれば、最適なタイプを一緒に選びます!
それでは三重県津市、松阪市で外構・エクステリア・左官工事・お庭周りはアインガーデンにお任せください(^^♪





